「事故を起こしたら警察に届け出なければならない」
ごくごく当たり前のように思われる行為ですが、届け出を忘れてしまったらどうなってしまうか…
これはその一例になります
事故を起こしてしまったら、その場でその時に警察、保険会社(代理店)に連絡しましょう
後で連絡はご法度です!
もちろん当社のお客様はSOSカードに掲載されている当社の連絡先にお電話お願い致します
「事故を起こしたら警察に届け出なければならない」
ごくごく当たり前のように思われる行為ですが、届け出を忘れてしまったらどうなってしまうか…
これはその一例になります
事故を起こしてしまったら、その場でその時に警察、保険会社(代理店)に連絡しましょう
後で連絡はご法度です!
もちろん当社のお客様はSOSカードに掲載されている当社の連絡先にお電話お願い致します
自動車に乗った子供の飛び出し
皆様もご経験があるかと思います
当たっていないから事故の届はいらないだろう…と考えて放置してしまうと、後々とんでもないことになる恐れもある。
という事例です
ぜひご視聴ください
事故がおきてしまった現場では「大丈夫」とお相手が言ったので、怪我がないと思いその場で話がついたはずなのに…
後に知らない間に「ひき逃げ」扱いになりかけた事例を紹介します
新着動画を配信いたしました
お題は
です
交通事故時の「救護義務違反」について、言葉の意味合いや
「当て逃げ」と「ひき逃げ」の違いや罰則についてわかりやすく解説しています。
ご視聴宜しくお願い致します。
動画の感想や、「こんな題材を取り上げてほしい」といったご要望もございましたら、ご意見をお聞かせください。
損害保険代理店として、年間100件以上の事故対応をこなしてきました。
その中から「事前に知っていだたくことで事故トラブルを防ぐことができる」事案を こちらのチャンネルから随時発信していきます。
お仕事やプライベートで車を運転される方はもちろん、これから運転免許を取得される方、 免許は持っているが運転をあまりされない方にも是非みていただき、万が一事故にあった時のトラブルを 少しでも防ぐことができればと思い、動画を作成しております。
現在、3本の動画を公開しておりますので、ぜひご覧ください。
(↑クリックでYouTubeへ移動します)
チャンネル登録を宜しくお願い致します。
今後、こちらのサイトからも新着動画の情報を発信していきます。
この度、2022年3月30日に、有限会社矢野モータースの保険部門である矢野総合保険サービスが独立し、「株式会社矢野総合保険サービス」として新たなスタートを切ることとなりました。
これもひとえにご支持いただいておりますご契約者様のおかげです。ありがとうございます。
今後も保険業務に一層力を入れ、お客様をお守りできる代理店であり続けるよう邁進してまいります。よろしくお願いいたします。